オリジナルと我流

 

From:黒川 純

@診察室より、、、

 

数ヶ月ほど前のこと。

 

CM関節症の患者さんに
テーピングの巻き方を伝授した。

 

日頃からある程度の制限が
必要だったため、

テーピングを購入していただき
仕事に行く前には伝授したテーピングを
巻いてもらうように指示をしていた。

 

先日、

その患者さんが
来院された時、

たまたまその日は
テーピングをしたままになっていた。

 

いつもは施術前に
テーピングを患者さんが取ってしまうので、

患者さんのテーピングを
みることはなった。

 

とはいえ、

テーピングを伝授したときに
患者さんにも巻いてもらい、

ちゃんとチェックは
していたので安心していた。

でもその時に
患者さんのテーピングをみて唖然とした。

 

最初私が伝授したテーピングとは
程遠いテーピングだったのだ。

 

患者さんに聞いてみると、、、

「確かに最近あんまり効いてないような感じがするんよね。」

そりゃそうだ。

 

見るからに何も制限できてない。

 

そもそも、

テーピングをクロスさせる
部分があるのだが、

全く違うところで
クロスさせていた。

 

だから私はもう一度患者さんに
テーピングの方法をお伝えした。

 

すると…

「先生、全然違うわ!」

どうやら、テーピングを巻くたびに
どんどん崩れていって、

それに伴って段々テーピングが
効かなくなってきたように感じていたとのこと。

 

ちゃんと伝えた…
ちゃんと確認もした…

 

でも、何度もしているうちに
我流になってしまう。

 

もちろん、
我流がダメなわけではない。

 

それが良い方向に
なればいいのだが、

その患者さんの場合は違った。

 

これはテーピングに
限ったことではない。

 

施術方法やマーケティングなど

これまで先生が学んでこられたことも
同様のことがいえる。

 

「以前は結果が出ていたのに…」
「段々効果が出なくなった…」

そんなことはないだろうか?

 

もしかしたら、

学んだことをそのまま
再現できてないのかもしれません。

 

だからそんな時は、
原点に戻るべしです。

 

そしてその方法論だけでなく
そんな時こそ

もう一度その理論背景を
見直してみてください。

 

すると、

何か発見できるかも
しれませんよ。

 

黒川

 

関連記事

  1. つぶやき、、、

  2. お客さんがいないお好み焼き屋さんが…

  3. ポジショニングとリポジショニングの話し

  4. おじさんのスリッパはどれ?

  5. 1円玉が8枚あれば1万円を作れる!

  6. 理想の施術家、院経営とは?

  7. 病態を把握するときに最も重要なこととは?

  8. プロと素人の違いって?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メールが届かない場合

こちらから受信設定を行ってください。

https://goo.gl/xTkM9u

 

 

上記のサイトで解決しない場合はこちらから

http://autobiz.jp/mobile/manual.html

New Posts

  1. 経営者としての判断力
  2. 施術家として絶対間違えてはいけないこと
  3. いつも綺麗な公園の影には、、、
  4. 先生に必要なのは、、、〇〇力かも?
  5. 「虫刺されかと思った…」???
  6. ラーメン屋から学ぶ院経営の秘訣とは?