小さな整骨院で値上げせずに売上や価値を最大化する方法とは?

From:黒川 純

診察室より、、、

「先生、○○整骨院では60分9000円で
とても価値のある施術を提供しているんですよ!」

と、ある方がお話しされました。

確かにボールペンがこの価格だと
「え!」ってなります。

逆に、フェラーリがこの価格だと
「え!?」ってなりますよね。

では、60分9000円の施術は
いかがでしょうか?

本当に価値があると言えるのでしょうか?

今からお話しする内容は、
値上げすることなく
施術の価値を高める方法がわかります。

そして自分の施術が
どれくらいの価値があるのかもわかります。

さて、先ほどお話しした
60分9000円の施術ですが、

その価値を考える際に有効なのは、
1分単価を出すことです。

1分単価とは、
1分当たりの生産性を把握するうえで
とても重要な数字になります。

 

初めて聞く先生は、
必ずメモを取っておいてくださいね。

1分単価を導く計算は
とってもシンプルです。

【 価格 ÷ 時間(分) = 1分単価 】

これだけです。

では、先ほどの事例を当てはめてみましょう。

価格は9000円
時間は60分

ですから、

9000円÷60分で

応えは150円です。

よって1分当たりの単価は150円となります。

さて、この金額は高いのでしょうか?

安いのでしょうか?

ちなみに10分1500円と同等ですよ。
(これも分単価は150円ですから)

正直、決して高くはないですね。

先生が短時間の施術で、
たくさんの方を救いたいのか

もしくは時間はかかっても
1人の患者さんをしっかり治したいのか

この違いです。

 

1分当たりの価値は一緒です。

もちろん、
先生の施術スタイルによって変わりますので、
一概にどうこう言えるものではありませんが、

分単価を出すことによって、
今行なっている先生の施術は

どれくらいの価値を患者さんに
提供しているのか

その目安を把握することができます。

では、先生が行っている
施術の分単価も計算してみて下さい。

いくらになったでしょうか?

ここからは一つの目安として
見ていただければいいのですが、

分単価が100~150円は安い。
150~200円は普通。
200円以上は高い。

分単価が安いと患者さんへの価値提供も
低いと考えられます。

逆に分単価が200円を超えるものは、
患者さんに高い価値提供ができている。

そう判断します。

もちろん、その価値に見合った
もしくはそれ以上の施術を
提供することは大前提です。

また、このことを知っていれば、
値上げをすることなく、
価値を最大化することもできます。

そうです。

時間を1分でも減らせばいいのです。

施術の時間を見直すことによって
分単価は上がります。

なにか無駄な時間、
削減しても施術効果の変わらない
アプローチはないでしょうか?

1分短くすることができれば、
どれだけ価値が高まるかも
計算してみるとよくわかります。

先生の施術価値をあげるためにも
あと1分だけ施術時間を
短縮することはできないでしょうか?

 

黒川

関連記事

  1. 施術家が磨き上げるものとは?

  2. 自分より他人を優先しろ!

  3. 売上を上げることに抵抗がある?

  4. 先生の言うことを聞かない最大の理由

  5. 先生に種を…

  6. ”お金”って大事?大事かもしれないけど、、、

  7. 先行投資って?

  8. ポジショニングとリポジショニングの話し

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メールが届かない場合

こちらから受信設定を行ってください。

https://goo.gl/xTkM9u

 

 

上記のサイトで解決しない場合はこちらから

http://autobiz.jp/mobile/manual.html

New Posts

  1. 経営者としての判断力
  2. 施術家として絶対間違えてはいけないこと
  3. いつも綺麗な公園の影には、、、
  4. 先生に必要なのは、、、〇〇力かも?
  5. 「虫刺されかと思った…」???
  6. ラーメン屋から学ぶ院経営の秘訣とは?