The conference

理想の施術家、院経営を目指す

  • Home
  • About
  • Profile
  • 正会員 ログイン
  • 実践会 ログイン
  • よくある質問
  • Facebook
  • RSS
  • ホーム
  • 練習

練習

技術を会得するための唯一の方法とは?

From:黒川 純@実家の居間より、、、「川に釣りにでも行くか!」そういって、実家のすぐ…

  • 2019.06.11

主婦を見習うべき理由とは?

From:黒川 純@診察室より、、、この前、妻と近所のスーパーに行ったときのこと。&…

  • 2019.03.15

リンスとコンディショナーの違い

From:黒川 純@診察室より、、、今までに何度も言ってきたが、練習なくして技術が上がること…

  • 2018.12.18

できる人とできない人の差

From:黒川 純@診察室より、、、昨日、美容院に行ったときのこと。…

  • 2018.12.7

どこまで厳しくできるのか?

From:黒川 純@診察室より、、、先月、息子が初めて空手の試合に出た。…

  • 2018.11.14

空手の試合から学ぶ最もシンプルな成長戦略

From:黒川 純@診察室より、、、先日、初めて空手の試合を見に行った。そう、小2の…

  • 2018.10.26

FEATURED POST

その施術方法に根拠はあるのか?
勉強の仕方が違うんですよ
来年の予定ですが…
テーピングの基本特性
違いをもたらす違い
なぜ結果が出なくなるのか?
施術家の価値とは?
閑散期の施策を考える、、、
院の入り口は明確ですか?
学びを最大化する秘密とは?

Category

  • The conference
  • コミュニケーション
  • セミナー
  • ビジネスモデル
  • マーケティング
  • ミーティング
  • 勉強
  • 問診
  • 固定観念
  • 増患
  • 売上
  • 差別化
  • 技術
  • 改善
  • 最大の価値
  • 未分類
  • 本質
  • 根拠
  • 業務効率
  • 気づき
  • 物療
  • 理想
  • 理論
  • 病態
  • 発見
  • 紹介
  • 経営
  • 解剖
  • 評価
  • 論文
  • 運動制御
  • 運動学
  • 鑑別
  • 間違い

メルマガ登録はこちらから

New Posts

  1. 経営者としての判断力

    2020.02.24

  2. 施術家として絶対間違えてはいけないこと

    2019.07.1

  3. いつも綺麗な公園の影には、、、

    2019.06.29

  4. 先生に必要なのは、、、〇〇力かも?

    2019.06.27

  5. 「虫刺されかと思った…」???

    2019.06.25

  6. ラーメン屋から学ぶ院経営の秘訣とは?

    2019.06.23

岡山市という地方でありながら、毎年増収増患を実現しているじゅん整骨院院長の黒川純(柔道整復師)。2016年、The conference発足。小さな院のままでも理想の施術家、院経営を目指すため…「施術家として最大の価値を患者さんに届けるための総括的なノウハウ」「施術家としても院の経営者としても結果を出すための戦略」をメルマガやセミナーにて提供している。

Profile

  • Facebook
  • Facebook
  • RSS
  • 特定商取引法に基づく表記|プライバシーポリシー
  • よくある質問

Copyright ©  The conference

PAGE TOP