捻じ曲げられている?

 

From:黒川 純

@診察室より、、、

 

うちの愛犬”てつ”の話し。

 

てつは豆しば。

1月1日生まれ。

ちょっとなんかもってるかも…。

 

てつ、最初はちゃんと
トイレをしていたのに、

ある日を境に家の中では
全くトイレをしなくなった。

 

全くだ。

 

だから散歩以外にも
時々テラスに出してあげる。

 

そうすると、私が頑張って管理している
芝生にトイレをしている。

 

その結果、

そこの芝生だけが枯れたり、
異様に伸びたり…

でも、てつにとっては
どうでもいいこと。

 

とはいえ、

家の中に置いてるトイレでしてくれないのが、
ちょっとどうなんかなって思っていた。

 

というのも、今日みたいに
雨が降っているときはちょっと大変なんです。

 

雨だけど外に出してやらないと
膀胱炎になってしまうからだ。

 

もちろん身体がびちょびちょになるから
拭いてやらないといけないし、
たぶんてつも寒いと思う。

 

夏はまだしも、
冬はちょっとかわいそうだ。

 

そんな悩みをこないだ
親戚のおじさんに相談してみた。

 

親戚のおじさんは
元自衛隊の幹部でとても厳しい人。

 

退職後、田舎に家を建て、
ラブラドールレトリバーを飼っていた。

 

すごく賢くておじさんのしつけもすごかった。

 

おじさんの言葉を
全て理解しているんじゃないかと思うほど、
すべての言葉に反応していた。

 

もちろん犬種的にも賢いのかもしれないが、
おじさんのしつけ力もあったと思う。

 

しかもおじさんは
すごくワンちゃんのことを理解していて、

しつけのことだけじゃなくて
犬の行動や感情も理解していた。

 

だからてつのことも
おじさんに聞けば
絶対解決すると思って

てつのトイレ事情について
おじさんに相談した。

 

「どうにか家の中のトイレエリアでトイレをさせることってできないですかね~?」

そう聞いた。

 

すると、

「なんで家の中でさせたいんだ?」

 

私は、
「わざわざ外に出してやらないとけないし、雨の日は大変だし…、膀胱炎にでもなったら…」

そう答えた。

 

すると、、、

意外な答えが返ってきた。

 

「結局、それは人間の都合だよ」

「犬は本来外で住む動物。もちろんトイレも外。それを中でさせようとすること自体がおかしいんだよ」

「・・・」

 

確かにそうかもしれない…。

 

でも、私がおじさんに
求めていた答えは、

どうやったら家の中で
トイレができるようになるのか?

 

その具体的な方法を聞きたかった。

 

でも「すべては人間の勝手な都合」
ということを聞くと、

その時は何も
返答することができなかった。

 

犬、本来のあるべき姿というのは
人間によって捻じ曲げられているのかもしれない。

 

こんな感じで、

捻じ曲げられていることって
他にもたくさんあるのかもしれない。

 

元の使い方とは
違う使い方をしてたり、

元の目的とは違う目的で
使っているものとか、、、。

 

先生も考えてみてください。

 

先生は開業したときの
意気込みとか目標、

あとその時の信念みたいなことって
いまでも変わってないですか?

 

目標や夢みたいなのは
どんどん大きくなったり、

もっと上のレベルに
なっているかもしれませんが、

信念とか先生の成し遂げたいことって
そうそう変わるもんじゃないと思うんですね。

 

何か悩んだときや
行き詰ったときは

”初心忘れるべからず”

ですね。

 

黒川

 

関連記事

  1. 学びを最大化する秘密とは?

  2. つぶやき、、、

  3. 人を見た目だけで判断するな!

  4. ポジショニングとリポジショニングの話し

  5. 当然なことに感謝する理由とは?

  6. 「当たり前」が「当たり前」にできているのか

  7. 言葉の定義の重要性

  8. ティラミス事件発生!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メールが届かない場合

こちらから受信設定を行ってください。

https://goo.gl/xTkM9u

 

 

上記のサイトで解決しない場合はこちらから

http://autobiz.jp/mobile/manual.html

New Posts

  1. 経営者としての判断力
  2. 施術家として絶対間違えてはいけないこと
  3. いつも綺麗な公園の影には、、、
  4. 先生に必要なのは、、、〇〇力かも?
  5. 「虫刺されかと思った…」???
  6. ラーメン屋から学ぶ院経営の秘訣とは?