え?これって…

 

From:黒川 純

@診察室より、、、

 

先日、嫁と近所のスーパーに
買い物に行ったときのこと。

 

いつもは子供たちも一緒に行く買い物だが、
その日子供たちはお留守番。

 

いつもなら、

私は単独行動で勝手に
店内をくるくる回る。

 

でもこの日は、
夜ご飯の買い物もあったので、

珍しく嫁と一緒に
行動することにした。

 

スーパーはやっぱりおもしろい。

 

いろんな物を売っている。

 

「豆腐」って言っても
何十種類もあるし、

牛乳も多種多様だ。

 

そしてそれぞれ
いろんな特徴がある。

 

だからそれをどう打ち出すかによって
販売数って全然違うと思う。

 

だってそうでしょ?

実際に味見して
買うわけじゃないから、

いくら美味しいものでも
初めて買うときは

結局パッケージとかだけで
選んでるわけですからね。

 

そう考えると、

味が良くてもパッケージが悪かったら
売れないんだろうなって思ったんですよ。

 

そんなことを考えながら
嫁と一緒に店内をブラブラしていた。

 

嫁がこんにゃくのある
コーナーでいろいろ物色していた。

 

私はあまり興味のないコーナーだ。

 

でもその日は一緒にみていた。

 

すると、、、

なぜかこんにゃくの
コーナーにもかかわらず、

「生レバ」

というパッケージが
目に入ってきた。

 

「ん?」

「確か今は生レバダメだよね?」

「ってかここ、こんにゃくコーナー…」

 

そんなことを思いながら
気づくとその商品を手に取っていた。

 

よくみると、

こんにゃくで生レバの
あの味や食感を
再現したという商品。

 

生レバが好きな人にとって
食べれなくなった時の
衝撃は大きかったと思う。

 

私も生レバが
めちゃくちゃ好きで、

食べれなくなった時は
悲しい気持ちになった。

 

「でも、こんにゃく?」

そんな不信感を持ちつつも
ちょっと買ってみることにした。

 

家に帰ってまず、
酒を用意した。

 

そして買ってきた
生レバ風こんにゃくのパッケージをあけ、
お皿に盛りつけた。

 

親切にもごま油と塩もついていた。

 

酒(日本酒)をコップにつぎ、
まずは一口。

 

あ~うまい。

 

最近は日本酒にはまってる。

 

そのせいか、
最近腹が出てきたように思う。

 

いや、そんなことはどうでもいい。

 

箸で生レバ風こんにゃくを
持ち上げると、

まさにあのツルツル感と
弾力性があった。

 

そして生レバの匂いが
フワッとした。

 

そしてそのまま口に運ぶと…

「お!?生レバ!!」

「ん?こんにゃくだ(・_・)」

 

最初は生レバ。

 

で、そのあとは
こんにゃく感が強くなった。

 

口に入れた瞬間はまさに生レバ。

 

食感も生レバにかなり近いが、
やっぱりこんにゃく感は残っている。

 

でも、かなりヘルシーな
生レバって感じで、
まーまー美味しかった。

 

生レバがかなり好きな人には
物足りないが、

おそらくこれで
十分という人もいると思う。

 

それにしてもすごい。

 

こんにゃくで生レバを再現することが
できるんだなって思った。

 

確かに食感は
似ているかもしれない。

 

でも、そこに着目して
実際に研究して商品化したことが
何よりすごいなって私は思った。

 

しかもそこには
ある一定のニーズやウォンツがある。

 

私達のような小さな院でも
同じようなことができる。

 

患者さんから、

こんなことできないですか?
こんなメニューってないんですか?
こんなのあったらいいのに…

そんな患者さんのつぶやきや
ふとした時の一言に

もしかしたら、
何かヒントがあるかもしれません。

 

そんなヒントからいろんな
メニューやサービスが
できるかもしれないのです。

 

黒川

 

関連記事

  1. リピート率より大事なものとは?

  2. いつも綺麗な公園の影には、、、

  3. 勉強の仕方が違うんですよ

  4. 最近、コラボが流行り?

  5. 患者数を増やす最も簡単な方法…

  6. 自費導入?商品売れない?保険?

  7. 圧倒的に患者さんに選ばれる先生とは?

  8. 犯人を見つけろ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メールが届かない場合

こちらから受信設定を行ってください。

https://goo.gl/xTkM9u

 

 

上記のサイトで解決しない場合はこちらから

http://autobiz.jp/mobile/manual.html

New Posts

  1. 経営者としての判断力
  2. 施術家として絶対間違えてはいけないこと
  3. いつも綺麗な公園の影には、、、
  4. 先生に必要なのは、、、〇〇力かも?
  5. 「虫刺されかと思った…」???
  6. ラーメン屋から学ぶ院経営の秘訣とは?